kissa*almanakka | 20061028

kissa*almanakka

気がかり
 ・・・つづき・・・

 ロイヤルカナンやニュートロ、犬用はホームセンターでも
購入できるのに、猫用はなぜかお取り寄せと言われます。
 そんなわけで、月1で大型ペットショップにまとめ買いに行きます。
ポイントカードも作っちゃったし・・・意地でもそこで(笑

 このショップ、中央は販売わんにゃんコーナーになっています。
そして正面にガラス張りのプレイルームがあります。
子わんこ・子にゃんこ達は楽しそうに遊んでいて
見ていると時間の経つのも忘れてしまいます。

 さて。1ヶ月ぶりに行ってみると・・・

にゃんこが大きくなっています・・・・
あきらかに所謂「子猫」ではなくなっています・・・
仕草は子猫なんですけどね・・・

 それを見ていていや~な事が次々と頭を過ぎります。

さあや(わがやのお星様わんこ)は、4ヶ月を過ぎたので
価値がない、わたしが購入しなければ殺処分かもしれなかった子です。
レオくん(実家のプードル)も4ヶ月すぎちゃったから・・・
店舗からは引き上げになる、という真性殺し文句が母を衝動買いに
走らせたのでした。

ここからは、全部がそうだというのではなく
あくまでそういう悪質な業者がいるよ、というお話です。

①ペットショップの子供たちは、小さいほうが愛くるしいから
 食事制限をされています。
 いつも飢えているのです。
 龍くん(実家のアメショ)は購入直後
 「おみゃぁは野良か?」とつっこみたくなるほど
 意地汚かったんですよ。

②4ヶ月もすると『商品価値』は下落するそうです。
 そうするとセールに出されます。

③それでも売れない子はブリーダーに出戻るか
 ペットショップが買い上げている場合は
 最小限の損害に抑えられるように・・・。

④出戻った子は、ブリーダー次第です。
 台雌になったり酷い時には殺されるそうです。

・・・あのガラスの部屋の子たちはどうなるんでしょう?
もう生後4ヶ月は過ぎたでしょう。

動物の生命にかかわる事を生業としている者への規制を
もっと厳しくするべきです。
少なくとも殺処分される犬・猫が0になるまで
ペットやさんはいらないのでは?

 ゴロンちゃんがいなくなって5ヶ月が過ぎました。
過酷な状況下で毎日を過ごしているかもしれないゴロンちゃんを
思うと胸が張り裂けそうです。

 ペットの購入を検討する前に、近所の恵まれない野良さんたちに
目をむけてあげてほしい・・・と願って止みません。

 ゴロンちゃんにも、ショーケースの中の子達にも
同じ幸せが降り注ぎますように。

ゴロンちゃん
推定年齢1歳1ヶ月のキジねこです。
しっぽは2回曲がった幸運のかぎしっぽ
性別♂、ただし去勢済みです。
2006年5月26日夜に
神奈川県鎌倉市津西1丁目付近で行方不明に。
人馴れしていませんので、追いかけないでにくきうさん
ご連絡をお願いします。
またたびとご飯には目がないそうです。

どうかゴロンちゃんを一刻も早く発見するために
みなさまのご協力をお願いします。



| kukka | kissa | 14:21 | comments(3) | - |
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< October 2006 >>



 初島の猫の里親さん募集バナー2.jpg


 ←click here



このページの先頭へ