kissa*almanakka | 凍りつくこどもたち

kissa*almanakka

<< ヘンリー・ミラーとヘンリー・ムーア | main | 法を破るお上たち >>
凍りつくこどもたち
 書店で、ちらっと見かけたり映画館で予告編を見て
「きっと、辛くて見られない」と思う映画があります。
白くまナヌーのお話です。
 このまま行くと、数十年後には北極はなくなり
そうなると約3000種の、その地に生息する動物は絶滅を免れない・・・・
 今現在も、溶け行く彼の地で懸命に生きる熊のナヌーの物語です。

でも、予告編だけで泣けてきて見ることが出来ません。
情けない・・・・人間としてどうする>じぶん雷

 その北極の話を中1にすると
「ぜんぶ溶けても、オレラ死なないし」(そーだそーだ!)冷や汗
「べつに、熊とか見れなくて良いし」(動物園にいるし)
「ぜんぜんモンダイないし」(そーだそーだ!!)

でもね、生態系が変われば、必ずその影響は人間にもあるのよ・・・・

声をそろえて「そんなのカンケーねぇ!」冷や汗

ペットボトルを、ゴミ箱に捨てる中3女子に
「ペットボトルは燃えないでしょ?ちゃんとお家に持ち帰ってね」

「えええええ゛〜〜〜〜〜。いいや〜〜〜ん。わからへんて」びっくり

(−−#)そういう問題でなくて、不燃物を強引に燃やせば
巡り巡って、あなたやあなたの子孫にも影響があるはずよ・・・・

「べぇつにぃ〜〜〜〜〜。」(彼女のお母さん、可愛いからと彼女にピアスをさせ、次はおへそにしよう!(@へ@;

塾は、生活指導は出来ません。
なぜなら、親が「勉強」「成績アップ」を望むからです。
限られた時間で、それをこなせば生活指導の時間はないので
ちょっとした時に、声を掛けますが・・・・この有様です(−−;

ある男の子、学校での出来事をわたしに話してからでないと
授業に集中できませんでした。
その子の為に数時間早めに出勤し、話を聞いていました。
ある日、たまたまバタバタしていて話が聞けなかった日に
散々授業の邪魔をして、帰宅後「あんな塾つまらない」と、言ったそうです。

お母さんから、すぐさま電話があり「なんでだ?!」とご立腹。
事情を説明すると
「うちでは、塾にそんな話し相手なんて望んでません。
 成績さえ上がればいいんです」

早く行くのを止めました。
彼も、塾を止めました。今は問題児だそうです。

別の子、授業中寝るか喋るかなので注意すると
「うちの子は反抗期なんです。いちいち叱らないで」と、お母さん。

叱るのをやめました。

全ての授業で快眠ちう♪
判定テスト中も爆睡でしたzzz(笑

一度、彼の体調のことにふれた時に
「塾に体調管理してもらわなくて結構です」と、言ったお母さんです。

最近の世の中、二極化が進んでいるといいますが
こんなところでも、それはあるようです。

良い子と悪い子、躾をするお母さんとしないお母さんも二極化ちう?

そんな中、中2の女の子のブログにこんな記事がありました。
なんだかとても嬉しくなりました。
情報を選択し受け入れて、また発信する。
すてきな中学生も、まだまだたくさんいるんですね。
がんならなくちゃ>ぢぶん(^^;

チームマイナス6%に参加することにしました♪




「それ、おいちぃにゃ?」
| kukka | 環境 | 21:25 | comments(3) | - |
この頃の人達って、凄くドライな考え方だなって
凄く感じます。悪く言えば、自分だけ良ければ良い、
または今良ければ良い。
良く言えば、自分が思っている事はきちんと通そう。
我慢はキンモツ。。

私も昨日学生が教室でお化粧してたんです。
見かねて言ってしまいました。
強くは言えないんですが、(すぐ学校辞める子もいるので)
「お化粧はトイレでしようね」
「ふぁ〜い」
で済んだんですけれどね。
いつも似たようなケースに出会います。
当たり前の教育を家庭で受けて欲しいと
強く感じます。

kukkaさん、生徒さんのお話聞いてあげて、
きっとその子は嬉しかったはず。
辞めてしまっては聞いてくれる人もいなくて、
今頃後悔でしょうね。
あまりに勉強だけと割り切っては行けませんよね。



| ミミママ | 2007/10/03 12:07 AM |
何の罪も無い動物達が、スローライフを送っている島の人たちが、先進国で生活をしている、何も考えずに二酸化炭素を出しまくっている私達のせいで、生活圏を奪われ、命の危険にさらされていることが本当に辛い・・・本当に罪深い・・・ですね。

「世界は恐ろしい、恐ろしい人がいるからではない、それを見過ごす人がいるからだ」
先日、ブラッドダイヤモンドのレビューで上記のアインシュタインの言葉を書いている方がいらっしゃいました。
今、本当に恐ろしい世界になってると思います。
もう、自分さえ、自分達さえ良ければいいという考えは改めた生活にしなくてはいけないのかもしれません。
kukkaさんの塾のお母さんも、ありがたいと思わないのがフシギです。
実は、私、細々とエコ生活送っています。今回のkukkaさんの記事を読んで、私も環境のこと時々記事にしてみようと
思いました。ありがとう。
| nyagasunsun | 2007/10/03 12:19 AM |
☆ミミママさん☆
最近、我慢をしないことが美徳になっていますよね・・・
周囲のことなどお構いなしなストレートな言動なども、これまた美徳。
かえって自らを生きにくくしているとは考えないのかしら?

辞めてしまった子は、問題児になっているそうです。
明らかに数日前の怪我を見せて「怪我した」と
来るような子でした。
親御さんが、あんなこと言わなければずっと相手をするつもりでした。

ほんと、最近『すぐやめちゃう』って多いですね。
生徒のみならず、学生アルバイトの講師もそうですよ(^^;
責任感ってないみたいです(−−;

★nyagasunsunさん★
動物やスローライフを送る人々が、わたしたちの犠牲になっていると痛感します。
だからといって、みんながスローライフを送るのは無理なんですよね・・・・
それなら、せめて出来ることをしていかなくては申し訳が立たないですよね。

「世界は恐ろしい、恐ろしい人がいるからではない、それを見過ごす人がいるからだ」

ほんとだよね・・・・・
捨て猫、捨て犬や動物虐待・・・やっている人間はわずかだけど
見過ごす人間のなんと多いことか!
いじめだってそうだし。

保護者は、二極化してます(笑
いろいろと心遣いをしてくれるのが垣間見えるお母さんと
「当たり前!」なお母さん。
すごいお母さんには「雨が降ってきたのに、送ってきてくれないなんて月謝払わない!」っていう人がΣ( ̄□ ̄;)
そのお母さんは無遅刻無欠席の子がもらえる図書カードを
「あんたも貰いなさい!月謝は同じだけ払ってる」って(爆

世も末だよね・・・・(苦笑
| kukka | 2007/10/03 2:05 PM |









1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< December 2024 >>



 初島の猫の里親さん募集バナー2.jpg


 ←click here



このページの先頭へ