![]() 2005.12.31 Saturday
一年を振り返って
早いものでもう一年が終わります。
去年の今頃はななの発作が再発し頻度を増し 「このままだめなのでは?」と、本当に辛い年末年始でした。 また保護しかけた猫ちゃんに逃げられてしまい そこからはトラブル続き。 それを考えると、一年で随分落ち着きました。 でも、この一年で訃報もたくさん。 ネットで知り合ったねこさんたちが亡くなりました。 子供を持って思うこと。 家族の一員として迎え入れた動物は子供と同じです。 動物が亡くなるのは、子供を亡くす悲しみに匹敵するのかもしれません。 ねこと暮らすのは、ななりんが初めてのわたしですが いぬとずっと暮らしていました。 もう5わんを見送ってしまったわけですが どの子の時も、断腸の思いでした。 ただ一つ、こどものそれと違うのは 子供がさきに亡くなるのは、物事の道理に反しているということ。 手塩にかけて育てた子供より、先に逝けるのは親というものへの 神様のプレゼントかもしれません。 どんな子でも、そこに一縷の望を託して親は果てていくのです。 でも、動物は違います。 親(飼い主)を追い越すことなく、親を亡くして生きてはいけないから。 だから、わたしたちは彼らを看取らねばなりません。 親より長生きするのが子供の「親孝行」 親を残すのが動物の「親孝行」なのかもしれません。 それでも、やはり長生きしてね。 たくさんたくさん、命を紡いでいってください。 ![]() 心からご冥福をお祈りいたします。 ![]() 一緒にぼちぼち行きましょうね。 ![]() 来年も楽しいことがたくさんありますように。 ![]() ![]() 降注ぎますように。 ![]() 本当にありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。 ![]() |